結之介の中国語ノート

このブログは“結之介”が運営しています。小生が中国語の学習中に気になったことをメモ的に書き留めております。

←ランキングに参加しています。
このページの記事一覧  トップページでは新しい順に記事が並び、カテゴリ別では古い順に記事が並びます。
過年好!明けましておめでとうございます
恭喜恭喜,大家过年好。
2006年01月29日。今日は旧暦のお正月(春節)です。
日本の各地の中華街も賑わっていることでしょう。
今日は日曜日なのでゆっくり中国のお正月番組でもいかがですか?
新唐人电视台ではネットで見ることができます。
こちらは直アドレスです mms://live.ntdtvcast.com/Stream-Live
WindowsMediaPlayerで開くと視聴できます。
では皆さん、今年一年良い年でありますように。
| comments(0) | trackbacks(1) | [情報]中国と中国語の雑記帖 | TOP↑ |
北京五輪に向けマナー本=150万部を市民に配布
北京市がマナー本を配布したようですが、中国全土に配布することを期待したいです。
中国は一党独裁国家だけに教育・情報の選択が国民には難しく、また選択する基準を持っていないことも確かです。
一党独裁国家ゆえに国家発の情報には選択の余地を持たせないのだと思いますが、
国の経済力を向上させる前に世界人口1位の中国国民のマナーレベルを世界1位にするのが先決だと思うのですが…。

「北京五輪に向けマナー本=150万部を市民に配布」記事内容は以下の通りです。

北京1日】北京市政府は1日、2008年の北京五輪開催を前にマナーとエチケットに関する冊子を150万部作成し、市民に配布した。
(冊子は112ページで、北京市当局者によれば、「東西文明のマナーのエッセンス」を集大成。「歩く時は上体を真っ直ぐに保ち、重心をやや前に傾ける」「握手する時は相手の手を軽く握り、約3秒間手を上下させる」などと懇切丁寧に説明している。
また、トイレでは使用後に水を流すのを忘れないようにと注意しているほか、手を洗い、トイレを出から出た直後には握手は避けたほうが良いなどと子供に諭すような調子で書いている。〔AFP=時事〕

ロイターより引用、ロイター著作権
| comments(0) | trackbacks(0) | [情報]中国と中国語の雑記帖 | TOP↑ |
手書き入力のできる中国語系電子辞書発売
CASIOから手書き入力のできる電子辞書が昨年末から発売されはじめ、
中国語コンテンツ搭載電子辞書が先月末と今月後半に発売される。

2007年1月31日にスタンダードモデルXD-SW7300。
2007年2月23日にエキスパートモデルXD-GW7350。

が、発売される。今シリーズは手書きが入力が目玉になっているが
これは、Canonの昨年のモデルには搭載されていて重宝なのは実証済だ。
実質CASIOが後追いした形になるがCanonがディスプレイに1文字の
手書きスペースがあるのに対しCASIOはキーボード手前に2文字の
手書きスペースがあるので入力し易いような気がする。
ただ、心配なのはCASIOのサイトで写真を見る限りタッチペンが若干
太い気もする、果たして辞書本体に収納できるのであろうか?

電子辞書の特徴のネイティブ発音に関しては2機種とも搭載されている。
発音のスピードも調整できる仕様になっている。
但し、小生は試聴をしていないので精度がどんなものか定かではない。

コンテンツ数に関しては昨年より少ないような気もするが広辞苑を分野別に
したものを1コンテンツとカウントしているので内容的には大差はないが
スタンダード版の中国語系は確実に1つ少なくなっている。
両機種とも小学館の中日、日中辞典共が第2版に改定されている。
今年の中国語系コンテンツは下のようになっている。
XD-SW7300 XD-GW7350
中日辞典 第二版
日中辞典 第二版
中日大辞典 増訂第二版
中国語 新語ビジネス用語辞典Ver.2.1
日中パソコン用語辞典 改訂版
ひとり歩きの中国語自由自在
日中英固有名詞辞典
日中英・電子技術用語対訳集

中国語以外では国語系と英語系に異変が見られる。
まず、国語系では岩波書店の「広辞苑」が小学館の「デジタル大辞泉」に
変更されている。
英語系ではジーニアス英和大辞典は健在なものの基本的な
英和、和英辞典が大修館書店から小学館に入れ替わっている。
両機種ともメイン辞書が小学館で固められた形になっている。

価格変動の少ない中国語系電子辞書だがこの両機種の発売で
昨年の機種が下がるかもしれない。手書き入力が必要ないという
人には狙い所かもしれない。
今年発売の情報はCASIOで確認してください。
昨年発売の機種に関してはこちらにCanonとの比較情報があります。
| comments(0) | trackbacks(0) | [情報]中国と中国語の雑記帖 | TOP↑ |
いよいよ2007年新年度
中国語学習の準備はできましたか?
まずは、気軽にNHKからスタートしましょう。
ラジオの自動録音の設定は大丈夫ですか?タイマーも時刻は正確でしょうか?
今年度もラジオは1日3回放送です。聞き逃すことはないでしょう。
入門編は日曜の朝に1週間分まとめて放送があるので
月曜から木曜は予習も兼ねて聞き流し、日曜日に本腰を入れて
と、いうこともできます。
金・土曜日の応用編に挑戦する人は、テキストの金曜日の最初の2ページは
コピーをとって何度も挑戦できる体制を作りましょう。金曜日の
ウォーミングアップは正誤は気にせず耳・目・手を使って参加しましょう。
問題は録音して繰り返し挑戦しましょう。結構ハマります。
NHKラジオ第2放送 中国語講座放送時間
毎週月曜〜土曜(月曜〜木曜は入門編・金曜、土曜は応用編)
本放送=08:00〜08:40
再放送=15:25〜15:45
再放送=22:40〜23:00

毎週日曜日に入門編の月曜から木曜までを一気に再放送
再放送=06:00〜07:20

ビデオデッキまたはハードディスクレコーダーの自動録画設定は
大丈夫ですか?中国語の月曜日ですよ!!
中国語会話の放送時間が繰り上がっているのでご注意を!!
月曜日の夜は中国語会話と、とっさの中国語まとめて見ましょう。
毎週月曜日
23:00〜23:25中国語会話
23:25〜23:30とっさの中国語

中国語会話 再放送
毎週水曜日06:00〜06:25

とっさの中国語 再放送
毎週土曜日18:55〜19:00
毎週日曜日08:55〜09:00

今年から中国語を始める人も、今年も中国語を学習する人も
がんばりましょう。
| comments(0) | trackbacks(0) | [情報]中国と中国語の雑記帖 | TOP↑ |
好久不見了!
大家,好久不见了!(皆さん、お久しぶりです)
約、半年振りの更新です。

いや、2007年度の中国語会話が、どうにもこうにもつまらなく
更新するネタが無くなってしまいました。

小生は中国語講座を2001年からビデオなりDVDに全て保存していたが
2007年度は保存する気はうせてしまい、HDDにあった放送は削除してしまった。
2007年度は「とっさの中国語」をDVDに焼いておこうと思う。
テレビで気が失せたせいかラジオも後期は聞かずじまいに終わってしまいそうである。

そうそう、「結之介の中国語講座」の更新予定は?とメールを何通が頂き、ありがたく思っています。
「結之介の中国語講座」はただいま、デザイン変更&加筆中です、
当初の予定は4月頃の予定でしたが新しい職についたりして予定が押しております。
早くて夏。遅れると秋を予定しています。
「結之介の中国語講座」がデザイン変更し更新する時にはこのブログもデザイン変更予定です。

さて、どうしてこのブログを更新したかというと
本日、2008年度から始まるNHK中国語講座のテキストが到着したからです、
各講座については今日中に、このブログにアップしたいと思います。
| comments(0) | trackbacks(0) | [情報]中国と中国語の雑記帖 | TOP↑ |
有名人からコメント頂きました
おおぉビックリした・・・
メーラーにあまり更新していないこのブログに
コメントがついたとのメールが着信、あけてみると
「結之介様:はじめまして545です。これからもよろしくお願いいたします。」
の1行。
ズパムにしては「結之介様」と御丁寧に書いてあると思いつつ
リンク先に行ってみるとラジオ中国語講座で御馴染みの
ネイティブスピーカーの呉志剛さんのブログではありませんか?
いや〜、うれしいやら、照れるやら、最近更新してないのにねぇ。
ほんとうにうれしいです。
呉志剛さんに感謝です。
と、いうことで呉志剛さんのブログ「呉志剛の録音日記 」のリンクを
貼って感謝の意としたいです。
現在サイトとブログのリニューアル計画中なのでその時には
しっかりリンクを貼らせて頂きます。
マジ、ビックリした、睡魔が襲ってましたが目が覚めました。
| comments(1) | trackbacks(0) | [情報]中国と中国語の雑記帖 | TOP↑ |